ムラサキシキブの実を啄むヒヨドリ



近所のヒヨドリジョウゴ 宝石のような実がたわわです
ヒヨドリが好んで食べる説は変ですね... 全草が有毒で熟した実は特に毒性が強いようです
ヒヨドリは長い間に学習したのかな


オオモミジでしょうか ひときはきれいな紅葉です

- 2017/12/05(火) 19:51:41|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
おはようございます。
ムラサキシキブの実を美味しそうに食べてますね。
ご近所のお宅にこんなにヒヨドリジョウゴが?
そういわれればこの赤い実を野鳥たちが食べるの見かけませんね。
今日のモミジも目の覚めるような紅葉ですね~。
- 2017/12/06(水) 09:26:27 |
- URL |
- かんだ
- [ 編集]
ムラサキシキブは住宅地になく久しく見てないですが実をついばむのですね。
瞬間をよく撮られましたね。
ま、ヒヨドリジョウゴきれいな実なのに有毒だとは知りませんでした。
- 2017/12/06(水) 09:32:51 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
こんにちは。林の奥のイイギリを啄みついでに下でムラサキシキブの実を啄んでいました。 ヒヨドリジョウゴは車進入禁止の道ですが朱色の実がたくさん成っています。 ヒヨドリが来ているのは見たことないのですよ。
- 2017/12/06(水) 10:11:01 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
そうですね、この樹は大木になるので森林が多いですね。比較的近くの野草園の林ではもうとっくに実を食べられてしまっています。まぁ ありがとうございます。暗くて明るくして写したのですが証拠写真になりました。 ヒヨドリジョウゴの赤い実は毒があるようですね。
- 2017/12/06(水) 10:25:25 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
こんにちは。ムラサキシキブの実を啄むシーンを写したのは初めてです。 そう、センダンの実も有毒でしたね。でもヒヨドリやムクドリが群れて食べますよね。 鳥類の体内には毒素を分解する酵素があるようですが ヒヨドリジョウゴだけは食べないのが不思議です。
- 2017/12/07(木) 13:25:54 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
ムラサキシキブも、ヒヨドリジョウゴも、果実が随分賑やかですね。
私が出会ったのはしょぼいのばかりで、こちらの1/10以下。
来年どこかで出会えることを期待しましょう。
- 2017/12/07(木) 17:44:45 |
- URL |
- 楽
- [ 編集]
わー紫や赤い実がいっぱいですね!
毎度ですがヒヨドリが啄むようすがよく撮れたと感心します。
思わず食べたくなるようなヒヨドリジョウゴは毒なんですね。
- 2017/12/07(木) 18:12:24 |
- URL |
- しょうこ
- [ 編集]
数日前に写しました。果実がたくさんでしたがしょぼい?場所もありますよ~ 今日はなんと林でないところでムラサキシキブの低木を見つけました。
- 2017/12/07(木) 18:17:29 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
ムラサキシキブの実はどんどん少なくなっていますが今日もヒヨドリジョウゴはこのまま状態でした。 証拠写真ですのにありがとうございます。
- 2017/12/07(木) 18:22:39 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
ヒヨさん、いかにも美味しそうについばんでる表情です^^
こちらのヒヨドリジョウゴはたわわに実りましたね〜〜ご近所にあったのですが、農家さんの生け垣でしたので、実がなる前にと刈り取ってしまわれて・・・ちょっぴり残念です。
紅葉にもいろいろ種類があるようですが、これはすごく鮮やかの種類ですね〜〜惚れ惚れしました^^
- 2017/12/08(金) 15:15:44 |
- URL |
- われもこう
- [ 編集]
美味しいのかおひとりさま?1回に数粒gettoしてはイイギリの実のほうに飛んで行きました。 こちらでも生垣に少し絡まっているのは始末してしまうのですがこのお宅だけ写真の3倍もあります。 道行く人はどなたも見ていないようですがね。 勝手にオオモミジにしましたが今日プレートを見てこようと思いつつ寒くて...
- 2017/12/08(金) 15:43:12 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
追伸。きのう暖かかったので少し遠くまでウオーキングしました。
自然公園のフェンスに絡まっていたヒヨドリジョウゴを見つけました。
葉は枯れてなかったですが実は残ってました。
やっぱり鳥は食べないのですね~。
- 2017/12/12(火) 13:15:43 |
- URL |
- しょうこ
- [ 編集]
こんにちは。ヒヨドリは何でも食べちゃいますね。 このモミジ近くの庭園ですが赤オレンジというかひときわきれいに紅葉しますよ~
- 2017/12/12(火) 13:21:15 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
再訪問ありがとうございます。そうでしたか、今朝ですがこちらのお宅も半分は落葉してますが実はそのまま残っていました。 これからも観察してみますね。
- 2017/12/12(火) 14:33:10 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]