コツバメはシックな装いで、確か小さかったような曖昧な記憶。
随分長い間見ていないと、名前だけしか思い出せません。
アケビは、シロバナアケビですね。
一般的なアケビの雌花は、紫色です。
- 2018/04/10(火) 19:26:07 |
- URL |
- 楽
- [ 編集]
こんばんは。
こちらも春の妖精ですね。
複雑な模様をさすが鮮明に撮影されましたね~。
いちどは見たいと思いますが都市公園では無理でしょうね。
あけびの花は近所で見ますが葉が邪魔でこんなにうまく撮れません。
- 2018/04/10(火) 19:50:59 |
- URL |
- かんだ
- [ 編集]
こんにちは。はい、年1化ですので今年も会いに行ってきましたよ~ 私のいちばん好きな個体です。 来年はご一緒したいですね。けっこう歩きますが道中お話できますしね。 アケビの花いまあちこちで咲いていますよ。
- 2018/04/11(水) 10:09:03 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
そうですね、2cmぐらいでしょうか、小さいです。 シロバナアケビというのですね。紫色が多いですが白花もいいなとあまり考えずに写しました。
- 2018/04/11(水) 10:12:33 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんにちは。スプリング・エフェメラル3種目です。 まぁ ありがとうございます。コツバメを写す時はいつになく緊張してしまいます。探して見つけたときは嬉しかったです。 都市公園では食草のアセビはたくさんあっても生息はしていないですね。アケビは蔓性で花は葉に隠れてあまり見えませんものね~
- 2018/04/11(水) 10:18:33 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
コツバメを未だに見たことがありませんが山間部なんですね。
地味なチョウがレンギョウとのショットきれいですね~!
アケビの大きな実からはイメージできないような小さなお花ですよね。
- 2018/04/11(水) 16:18:26 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
毎年里山の生息スポットに行っています。ありがとうございます。やっと見つけて写せた瞬間は至福のときです。 そうですね、言われてみれば大きな実になりますねえ。
- 2018/04/11(水) 16:39:50 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
J−ママさん、すっかりご無沙汰しておりました。
どちらも綺麗で〜〜さすがJ−ママさんのシーズン^^ 精力的に動かれているご様子ですね^^
ツマキチョウも美しいし、こういうコツバメも味があります。コツバメ同様地味なアケビに目を向けられるのも素敵です。
八重桜の季節ですが、神代とか松月?とかいろいろあるんですね。
私も、膝を痛めてから何をするのもスローですし、草取りに夢中ですし・・・^^;、ブログまで行き着かない日々です。 時々ゆっくり覗かせてもらいます。
自分のブログもさてと・・・つい簡単なSNSで終わらせているこの頃です。。。続けるのも大切と思うものの・・・ですね。
- 2018/04/11(水) 16:56:42 |
- URL |
- われもこう
- [ 編集]
こんにちは。お久ぶりです。お忙しそうですね。私も新年度に入りボラのほうが忙しくて思うようには動けませんが今の時期だけの蝶は何としても会いたいのです。 今日は珍しくフリーでしたので山行きを予定してましたが強風と曇り、おまけに山は小雨!こんな日は蝶は飛ばないので諦めました。作ったお弁当はお昼にパクパクです。 膝を傷めましたか、、、草取りつらいでしょうが! スマホ投稿ができるよういなって超楽ちんですね。そうそう先日孫がフロリダで錦織選手と一緒の写真を送ってきましたよ~
- 2018/04/11(水) 17:40:17 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんばんは。
Jーママさんのいちばんお好きなチョウですね、記憶があります。
はじめのころずいぶん地味なチョウが好みと思いましたがこの地模様に魅力があるのですね。
慣れているとはいえジャスピンで撮影されお見事です。
あけびの花近所では見られないですが今咲いてるのですか?
- 2018/04/12(木) 18:59:37 |
- URL |
- しょうこ
- [ 編集]
こんばんは。まぁ 覚えていてくださり嬉しいです。ありがとうございます。初めて出合ったときはあまりに小さくて焦げ茶一色に見えましたが仰るとおりこの紋様をしっかり写せたらと期待するようになりました。止まると日差しに向かって歩きますのでそーっと移動しながら写します。 アケビの花はまだ咲いているところもあると思いますが家の数軒先は終わって葉に覆われています。
- 2018/04/12(木) 19:48:36 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]