<<
十月桜 |
ホーム |
花とアゲハ>>
猫ジャラシにモンシロチョウのペアリング良く撮られましたね。
シオンに止まるモンキチョウこれも綺麗です。最近は蝶に魅入られたようですね!!!。
- 2007/09/29(土) 16:04:35 |
- URL |
- フクちゃん
- [ 編集]
小型の蝶を見ると、ちょうちょの童謡を思い浮かべますね。
秋の花を楽しんでいるようです。
- 2007/09/29(土) 16:13:56 |
- URL |
- つるかわ住人
- [ 編集]
沢山の蝶をを楽しませてもらっています。
ペアリングは微笑ましいですね。
最後の写真ジャノメチョウの仲間かもしれませんね
- 2007/09/29(土) 16:18:46 |
- URL |
- mico
- [ 編集]
J-ママさんらしい素敵な表現だとずっと思ってました。
この前はキチョウでしたかな。モンキチョウとシオンが優しい色に撮れましたね。
最後のはヒカゲチョウ?全然あてになりませんが!
- 2007/09/29(土) 18:56:35 |
- URL |
- かんだ
- [ 編集]
なんと読むでしょうか?
里黄斑日陰
学名:
neope
goschkevitschii
たぶん、これかな?間違いだったらスマソ!!(^O^)/
- 2007/09/29(土) 19:35:40 |
- URL |
- shu
- [ 編集]
1、2枚目自然の姿をこれほどきれいに撮られるかたは少ないでしょうね!!
カメラがいいのか腕がいいのか、両方ですね。今日もきれいな写真みせてもらいありがとうございます。
- 2007/09/29(土) 19:52:44 |
- URL |
- コウ
- [ 編集]
ありがとうございます。 こちらのペアはケンカでもしたのか、すぐ別れてしまいました...??
- 2007/09/29(土) 20:07:41 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
そうですね、チョウチョと菜の花と小川は私の中でも童謡の世界です♪
- 2007/09/29(土) 20:09:15 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
こんばんは。 最近は蝶に魅せられていますが、今日は雨で全く会えず(・´ω`・) こんな日はどうしているのやらと気になりました・・・
- 2007/09/29(土) 20:11:33 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
ペアリングのひびきはほのぼのしていいかなぁと♪ 以前はキチョウで庭で発見しましたよ~ 公園の紫苑が咲き始めたころからモンキさんが遊びにきていました。
- 2007/09/29(土) 20:14:40 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
「サトキマダラヒカゲ」と読むのだと思います。 プチ検索。おぉ~~ピンポ~ン!! いつもありがとう!
- 2007/09/29(土) 20:17:09 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
まぁ 嬉しいですヽ(^。^)ノ カメラもウデもたいしたことないのですが、強い光に助けられた感じがします。 いつも褒めていただきありがとうございます。
- 2007/09/29(土) 20:26:04 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
モンキチョウの3番目の写真はどうなってるの??
羽を開くとこうなるんだっけ?
まさか下から見上げたところじゃないですよね?
ペアリングの写真がステキでためいきが出ました。
たまたまここにとまっただけですよね?
ねこじゃらしに蜜はないような気が・・・。
- 2007/09/30(日) 00:57:12 |
- URL |
- のんちゃん
- [ 編集]
あれれ、シオンはもう少しムラサキ色の成分が多いほうが良かったのでは、すみません注文が多くてm(__)m。
- 2007/09/30(日) 07:29:09 |
- URL |
- カナート
- [ 編集]
ネコジャラシとモンシロチョウのペアリングきれいですね。下のほうから撮られたんですね。センスよくまとまっています♪
モンキチョウの羽を開いたところを初めて見たような気がします。
- 2007/09/30(日) 08:27:33 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
おはようございます。J-ママさん。
凄い、ショットですね。私は、こういう場面に遭遇したことがありませんわ。
さすが、J-ママさん、観察力が人一倍イエイエ何倍もおありなんですね。
モンキチョウさん、キレイに撮られてますですね。
6枚目、美しい蝶さんですこと。
- 2007/09/30(日) 08:51:27 |
- URL |
- あすみ
- [ 編集]
モンキチョウが翅を開いたところは上からですよ。 たぶん♂だと思います。 ならば求愛行動?よくわかりませんが。そうそう、猫じゃらしは蜜はないですよね、まわりのお花畑で出会ったカップルですね♪
- 2007/09/30(日) 10:01:27 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
このすぐ隣で濃い紫が咲き始めています♪ 紫苑と孔雀草の大好きな奥さまが公園にも植えてくださっていますよ~
- 2007/09/30(日) 10:14:00 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
わぁ~センスがいいなんてありがとうございます。はい、やや下から撮ってみました。 モンキチョウの全開は私も初めて見ました♪
- 2007/09/30(日) 10:18:47 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
おはようございます、って今朝の旅行が中止になったので朝寝坊しましたぁ(>_<) 暖かい日などペアのシーンによく会いますよ。あすもさんも気にして見ていると会えるかもしれませんね♪ ヒカゲさんは、やっぱり日陰にいてお花にとまるのを見たことがありません。。。
- 2007/09/30(日) 10:59:22 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
モンシロ蝶のペアリング風景も
紫苑に止まるモンキチョウも綺麗ですね~
今日のでは3枚目が特に気に入りました!
こうして拝見すると、先日私が撮ったのはやっぱり
紋白蝶ではなく、シロスジ蝶(?)だったかなと思ったりしています。
J-ママさんに刺激を受けて、私も最近蝶々を探していますが、
中々私のカメラにはうまく収まってくれません。
- 2007/09/30(日) 11:13:23 |
- URL |
- M&M
- [ 編集]
J-ママさま
先日はご訪問ありがとうございます♪
華麗な秋の蝶たちにうっとり…
愛犬ジョンちゃんの笑顔も素敵…

玄人はだしでいらっしゃるのですね~これからも優しい癒しと句材をいただきに参りたいと…どうぞよろしくお願いします。
- 2007/09/30(日) 11:17:11 |
- URL |
- ふみ
- [ 編集]
こんにちは。3枚目?ありがとうございます♪ スジクロはこちらではあまり見かけないのです。 チョウも撮り始めますとハマリますよね、ゆうべはルリタテハが飛んでいる夢を見ましよ、なんて幸せな夢!! お互いワンの散歩で歩くことが多いのもラッキーなことですね。
- 2007/09/30(日) 12:55:02 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
はじめまして。 お越しくださいましてありがとうございます。ジョンも見てくださったのですね、嬉しいです。ときどき登場します。 玄人はだし?とんでもないです。蝶は先月から被写体になりました。 こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
- 2007/09/30(日) 13:00:13 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
モンキチョウのペアリングもですが、モンキチョウの羽を開いた状態は、あまり見た記憶がありません。
全体明るくした、ハイトーンの写真もほのぼのした感じがして良いですね。
話は変わりますが、今日のような雨の日もジョンと散歩するのですか?
- 2007/09/30(日) 18:13:54 |
- URL |
- 樂
- [ 編集]
1年以上前の記事へのTBは削除させていただきます。悪しからず。
- 2007/09/30(日) 20:53:41 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
モンキチョウの翅を広げたところは私も初めてです。 ずいぶん見ていますがめったに広げないですよね。ほのぼのと見てくださりありがとうございます♪ はい、たとえ暴風雨でもお散歩は欠かせません。雨の朝は相方のお当番ですから楽チンで~す!
- 2007/09/30(日) 21:01:36 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
お花にモンシロチョウも素敵だけど
ネコジャラシにモンシロチョウのペアリングこれ~気に入りました。
ほんわかとした暖かみあって微笑ましいです。

なんとも難しい名前のサトキマダラヒカゲは家のお庭に遊びに来ますよ♪

- 2007/10/01(月) 07:58:24 |
- URL |
- syeriko
- [ 編集]
名前がわかりましたね!またまたひとつ覚えましたー。
こちらは蝶に詳しい人がいていいですね(^^)
- 2007/10/01(月) 08:53:03 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
なぜかお花畑の中の猫じゃらしです。 正式名はエノコログサ(狗尾草)というのね。 サトキマダラさん夏にしか見られないということですがお庭にいるなんていいですね~ (@_@;)
- 2007/10/01(月) 09:46:28 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
はい、おかげさまで教えていただきました。 雑木林の少ない都会では珍しいようです。 めったに会えませんが蝶の生態に詳しいかたがいて嬉しいです♪
- 2007/10/01(月) 09:50:02 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
(*゜ー゜)vオハヨ♪ございます
蝶の構図~とても素敵ですね・・・
素敵なシャッターチャンスですね・・・・・
とてもよく撮れていますね~お上手ですよ・・・
(*^ー゚)b グッジョブ!! ですね
ありがとう♪(#^ー゜)vです
- 2007/10/01(月) 10:03:54 |
- URL |
- 畑ちゃん
- [ 編集]
いつもながら蝶を綺麗に見事に撮られていますね
蝶の名前もなかなか覚えることが出来ませんが
いつも楽しませて頂いています。
- 2007/10/01(月) 15:51:35 |
- URL |
- すずらんTより
- [ 編集]
言葉は要りませんね
ほんとに 熱いもの感じます
- 2007/10/01(月) 18:18:06 |
- URL |
- こまみち
- [ 編集]
こんばんは~☆ 畑ちゃんにベタ褒めいただき嬉しいなヽ(^。^)ノ どうもありがとうございます。
- 2007/10/01(月) 19:58:22 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
ありがとうございます。 私も最近ですが名前を少しづつ覚えるようになりました。 今日は犬友があれは??といろいろ聞いてこられてヤバかったのですが、○○の♂とか△△の♀よ!と知ったかぶり~
- 2007/10/01(月) 20:03:34 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
うわ~ ひとことコメントの重みをありがたくちょうだいいたしました
- 2007/10/01(月) 20:06:03 |
- URL |
- J-ママ
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://johnblog.blog25.fc2.com/tb.php/470-91d1e941
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)