<<
キタテハ |
ホーム |
アオタテハモドキ>>
ヽ(´▽`)ノワーイ♪ めずらしく一番だ!
あれ?蝶がいない? と思ったら、一番最後にちゃんとセセリちゃんがいましたね。(^^)
今年は12月になっても紅葉が見られるみたいで・・・赤いもみじと緑のままのもみじが重なってステキです。
こっちも今日は残り紅葉(?)を楽しむ人でいっぱいでしたよ。
- 2007/12/02(日) 17:32:34 |
- URL |
- のんちゃん
- [ 編集]
今日は浅草橋まで行ってきましたが、お堀の紅葉がきれいでした。J-ママさんの大田黒公園はきれいです。
- 2007/12/02(日) 17:54:58 |
- URL |
- usako
- [ 編集]
やっぱり、都内は12月が紅葉の一番の見ごろですね。
今日の天候ならば、小春日和で見ることができますね。
- 2007/12/02(日) 18:41:37 |
- URL |
- つるかわ住人
- [ 編集]
大田黒公園の紅葉も大分進んで綺麗ですね。4枚目の川の水面に写り込んだ紅葉も綺麗ですね。
よく行かれる善福寺緑地公園も見頃だそうですが、そちらの紅葉はいかがでしょうか。
- 2007/12/02(日) 19:07:30 |
- URL |
- フクちゃん
- [ 編集]
こんばんは。J-ママさん。
わぁ~、紅葉が素敵な公園ですね。
水面に写る紅葉も素敵です。(^◇^)~♪
今年は、まだ紅葉も撮ってませんわ。
蝶さん?もバッチリ、さすがJ-ママさん。\(o⌒∇⌒o)/
- 2007/12/02(日) 19:31:41 |
- URL |
- あすみ
- [ 編集]
お~染まりましたね。
イロハモミジでしょうか、真っ赤できれいですねー。
私も蝶がいないって思いましたが、セセリチョウが登場されてました(^^)/
- 2007/12/02(日) 19:31:47 |
- URL |
- かんだ
- [ 編集]
すてきな公園があっていいですね!
リンクをたどってみました♪ 3枚目がとても気に入りました。
- 2007/12/02(日) 19:53:42 |
- URL |
- コウ
- [ 編集]
わぁ~紅葉が見事ですね
紅の美しさは京都かなと思っていましたが、都内でも、ましてやJ-ママさんの近くでも美しい紅葉が見られるなんて幸せね
先日孫を連れて小田原城へ行ってきましたが、ロマンスカーから見た小田原近くの黄葉もきれいでした
でもやはり紅葉がみたい~
- 2007/12/02(日) 20:41:31 |
- URL |
- なぎさ
- [ 編集]
みごとに紅葉しましたね~(^^)
常緑樹なかではひときわ映えますね。
つわぶきとセセリさんはこの前のイチモンジセセリとは違うような・・・?
- 2007/12/02(日) 21:00:04 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
綺麗な紅葉ですね
Jーママさんの写真、いつも本当に素晴らしいですね
近くで、こんなに綺麗な紅葉を見れるなんてうらやましいです
- 2007/12/02(日) 21:12:10 |
- URL |
- ととろ
- [ 編集]
うわ~杉並区にも紅葉を楽しめる
こんな素敵な公園があるのですね。
さすがはJーママさん。
景色の切り取り方が素晴らしいです。
J-ママさんの写真にはいつも
惚れ惚れしてしまいます。
実は私も今日、六義園の紅葉を
見てきました。
こちらは紅葉も素晴らしかったですが
人も多かったです(笑)
- 2007/12/02(日) 23:44:31 |
- URL |
- hana
- [ 編集]
きれいな公園ですね、行ったことは無いのですが、頭に入りました。一枚目の写真素敵です。
- 2007/12/03(月) 07:11:06 |
- URL |
- カナート
- [ 編集]
紅葉が見ごろですね、
緑の葉と赤い葉のコントラストが綺麗です。
12月だというのにセセリチョウが頑張っていますね。
- 2007/12/03(月) 07:25:04 |
- URL |
- mico
- [ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2007/12/03(月) 14:10:26 |
- |
-
- [ 編集]
J-ママさん、都内も秋色満開のようですね。
私もあわてて、今日氷取沢市民の森へ行ったら、紅葉は茶色く傷んだ葉が目立ち、ちょっと出遅れた感じ。
- 2007/12/03(月) 15:03:13 |
- URL |
- 樂
- [ 編集]
はぁい! トップを切ってありがとうございます。こちらは毎年12月に入らないと紅葉が始まらないのですよ。 紅葉みながら蝶を探すワタクシです(>_<)
- 2007/12/03(月) 15:18:47 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
やっと都内も紅葉がすすみましたね。 ライトアップも行かれましたか。とてもきれいですよ! 勝手にTBさせていただきました。
- 2007/12/03(月) 15:21:40 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
そうですね、12月中旬がみごろとなりますでしょうか。。。まだ緑のカエデも多いです。多摩のほうはずっと早いですね。
- 2007/12/03(月) 15:24:32 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こじんまりとした庭園ですが遠くから来られるかたも多いようです。 善福寺川緑地の公孫樹はきれいになりましたがモミジはまだまだの感じです。 水面を皆さん三脚使用で時間をかけて撮っていましたので私も真似しました~♪
- 2007/12/03(月) 15:29:28 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんにちは。 あすみさんにおススメのスポットです。住宅街でちょっとわかりにくい場所ですがリンク貼ってありますのでチャリで是非お出かけくださいね。今ライトアップも楽しめますよ。 ありがとうございます。久しぶりのセセリさんです♪
- 2007/12/03(月) 15:34:08 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
やっと赤くなりました。そうですね、イロハモミジとプレートがありましたよ。 遅咲きのつわぶきにセセリさんとツマグロさんがいました♪
- 2007/12/03(月) 16:04:41 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
歩いても10分ぐらいの近所です。 ワンが入れないのでいつもは外回りを散歩しています。 3枚目、気に入っていただけて嬉しいです!
- 2007/12/03(月) 16:07:48 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
京都に行きたいけれど...近間で間に合わせています。みなさんで小田原城へ行かれたのね、いいですね~ 相方は週末に日光方面に行ったのですが紅葉は終わっていたとがっかりでしたよ。。。
- 2007/12/03(月) 16:12:55 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
そうですね、こちらは緑の樹が多いので真っ赤が映えて美しい景観です。 紋の並びかたがチャバネではと思うのですが・・・
- 2007/12/03(月) 16:18:10 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
まあ、ありがとうございます! はい、すぐ近所ですので嬉しいかぎりです♪ ここ数日ですべてが紅葉するのを楽しみにしています。
- 2007/12/03(月) 16:23:14 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
惚れ惚れなんて嬉しいコメントありがとうございます。六義園にいらしたのね。 紅葉の時期に行ったことはないのですが素晴らしかったでしょうね~
- 2007/12/03(月) 16:26:17 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
横浜方面にはすてきなスポットがたくさんでしょうが、うちの近所ではこちらがメインです♪
- 2007/12/03(月) 17:00:18 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
山の上から平地へと紅葉が降りてきましたね。 まだイマイチですがいつもの公園などもこれからが品番でしょうか。 セセリさんも暖かいのでお出ましです♪
- 2007/12/03(月) 17:03:13 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
はじめまして。 大切なお品ですが数の多かったものをたぶんと思い、blogで確かめました。なんと同じ町内でした。夜にでもポストに入れておきますね♪
- 2007/12/03(月) 17:09:06 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
まだまだなのですが現在の状況です。 いやだ、出遅れちゃいましたか(>_<) 相方は土日に川治方面に紅葉狩りに出かけたものの、もうすでに終わっていたそうですよ!
- 2007/12/03(月) 17:12:24 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
わざわざ届けていただきありがとうございました。
直接お礼に伺わなければならないところですが、このブログコメントの場をお借りしますことお許しください。
ご近所とのことですので、犬の散歩でお会いできると良いですね。
大田黒公園はそばを通るだけで中に入ったことがありませんでした。
こんな素敵な写真を見せていただいたので、今週末にぜひ行ってみようと思います。
- 2007/12/03(月) 18:16:55 |
- URL |
- キース&ティアラ父
- [ 編集]
どういたしまして!ラディー君のお宅にはよく遊びに行くので見当をつけたものの判らず(>_<) 奥さまにお会いできてよかったです。 ワン不可ですので公孫樹並木を通り抜けたところに待たせておきました♪
- 2007/12/03(月) 18:59:52 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
おぉー!赤と緑と黄色がハッキリくっきり~~素晴らしい紅葉♪
水面も真っ赤に染まって素敵な所ですね。
ツワブキにとまった蝶さん元気ですね♪

- 2007/12/03(月) 19:57:44 |
- URL |
- syeriko
- [ 編集]
もう少し経つともっと鮮やかになるのよぉ~ 12/1からライトアップもされています♪ セセリチョウもたくさん蜜を吸って体力つけているのでしょうね!
- 2007/12/03(月) 20:57:22 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
東京はこれから紅葉のシーズンなんですね。
季節の違いにビックリです。
水に映った紅葉がまた綺麗ですね。
- 2007/12/04(火) 00:17:33 |
- URL |
- hisamichi
- [ 編集]
赤と緑のコラボですね
こちらは 黄色と緑のコラボ銀杏があります(´∀`笑))
同じ木でも 陽の当たり具合でしょうかね?
同じ頭でも 白髪・・これは陽は関係ないです(・ω‐*)ъねっ
- 2007/12/04(火) 08:55:05 |
- URL |
- こまみち
- [ 編集]
11月末に色づいたところもありますが、近所はまだこれからです。 区内の名所とあって、この水面の紅を撮るかたが多いです、プロのようなかたの後ろから撮ってみましたが、、、
- 2007/12/04(火) 09:27:33 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
おはようございます。 赤と緑って好きなんですよ、クリスマス色?キチガイ色? そちらの公孫樹もこれから黄葉するのでしょうね。 こまみちさんはショートヘア紅葉バージョンと見たヽ(^。^)ノ
- 2007/12/04(火) 09:40:56 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
おはようさんです(^・^)
今日は関西訛りでコメントしますえ・・・^^
紅葉、紅葉・・・きれいとしか言いようがありませんわ。
わたしんとこは、ご近所さんに紅葉が見られへんしうっとり見せてもらいましたわ。
緑と赤の葉が混ざっている写真は幻想的やねえ。
この世のもんとは思えへん感じ。
ここは散策コースになってて人もぎょうさん来はるんでしょう?
モミジを見上げる至福の時間やねえ♪
すごーい訛ってるやん?
解説しんでも分からはりますか?
- 2007/12/04(火) 10:45:31 |
- URL |
- じの
- [ 編集]
こんにちは。 前の返コメを読んでくださったのね! わあ~なんて柔らかなintonation!!何回も読んでいたらじのさんのイメージが見えるようでした。 普段は関西弁ですのに標準語で書くわけよね、、、それも大変?ですね。 私はチャキチャキの江戸っ子ですから憧れますね~♪ 意味はわかりますよ!
東京ですと「この世のものとは思えません・人出も多いです・至福のときですね・すごく訛ってますね・解説していただかなくてもわかります」となっちゃいます、なんとぶっきら棒で味のないコトバなのかと改めて感じました。 楽しいひとときをありがとうございました。おおきに...っていうのかな...
- 2007/12/04(火) 16:06:23 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんばんは~
こころさんのこと、お知らせありがとうございます
早速、お邪魔してきましたよ♪
- 2007/12/04(火) 21:50:27 |
- URL |
- ととろ
- [ 編集]
見事な紅葉です後の言葉が出ません
モミジの紅葉が小川に映し出されて
ただただ見入りました。
見事な紅葉見せて頂き有り難うございます。(^_-)-☆
- 2007/12/05(水) 17:08:15 |
- URL |
- すずらんTより
- [ 編集]
こんばんは。 どういたしまして! 心配しておりましたが復活してよかったですね♪
- 2007/12/05(水) 19:06:46 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
まぁ ありがとうございます。 いまごろはもっと鮮やかになっていると思います。 明日は燃えるようなライトアップを見たいと思ってます♪
- 2007/12/05(水) 19:11:04 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://johnblog.blog25.fc2.com/tb.php/490-be9d2ee8
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)