枝垂れ梅が咲き始めていました


川沿いに咲き始めたマンサク



エレナは満開 花も大きくオレンジ色で葉の中に埋もれています
... 日本原産のマンサクと中国原産のシナマンサクの交配種 ...

- 2012/03/09(金) 14:31:36|
- 鳥
-
| トラックバック:0
-
| コメント:30
<<
カワラヒワ |
ホーム |
エナガ>>
しだれ梅から香りまでが届きそうです。
マンサクも種類が多いんですね。
- 2012/03/09(金) 14:47:42 |
- URL |
- mico
- [ 編集]
枝垂れ梅が咲き始めてるんですね。
メジロも来てくれていいですね。
こちらでも梅が咲いていますが、
今年はまだメジロに出合えません。
- 2012/03/09(金) 15:37:15 |
- URL |
- hisamichi
- [ 編集]
3分咲きでしょうか。メジロも止まって趣きがありますね。
マンサクのほどけてきたところがリボンのようできれいですね。
鮮やかな色のエレナ‥うちのほうでは見かけないです。
- 2012/03/09(金) 17:06:14 |
- URL |
- コウダ
- [ 編集]
なるほど、私が撮ったのもエレナのようですね。
しだれ梅が綺麗ですね。
- 2012/03/09(金) 17:19:15 |
- URL |
- カナート
- [ 編集]
Jママさん、こんばんは^^
先日は拙いブログにコメント頂きましてありがとうございました<(_ _)>
お花に蝶・鳥と色々撮られてるのですね^^
私も以前はそうだったのですが、最近は蝶ばかり追いかけてます(^^ゞ
枝垂れ梅がもう咲いて来たのですね!
優しいピンクが可愛いです^^
今年は梅の開花が遅れましたので、まだまだこれからのところが多いようですね。
梅にウグイスならぬメジロを狙いたいけど、やっぱり春の蝶探しになりそうです(笑)
またお邪魔させて頂きますね。
- 2012/03/09(金) 18:07:00 |
- URL |
- moko♡
- [ 編集]
こんばんは。
淡い色の枝垂れがきれいですね。メジロの姿が可愛いくていいショットを撮られましたね~。
梅もマンサクも咲き始めは新鮮でワクワクします。
- 2012/03/09(金) 18:41:51 |
- URL |
- しょうこ
- [ 編集]
エレナは初めて見ましたが、花弁が縮れていないのですね。
枝垂れ梅も見る機会が少ないが、メジロが一緒に写ると絵になりますね。
- 2012/03/09(金) 20:28:45 |
- URL |
- 樂
- [ 編集]
遅れましたがだいぶ咲き始めましたね。
枝垂れ梅にチョコンと止まるシーンいいですね~羨ましい!
マンサクも咲き始めを撮りたいのですがタイミングが難しいです。お近く?にあるのですね。
エレナはずいぶんきれいな色ですね~。
- 2012/03/09(金) 20:50:27 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
おはようございます。J-ママさん。
キレイな枝垂れ梅ですね。それにメジロちゃんまで
凄い憧れのショットです。
早くメジロちゃんを写したいです。
マンサク、エレナという名前があるの知りませんでした。
人の名前のようなエレナちゃんってね。
- 2012/03/10(土) 08:15:10 |
- URL |
- あすみ
- [ 編集]
綺麗な枝垂れ梅ですね、梅にメジロもバッチリナイスショットです。マンサクも黄色系とオレンジ系共に綺麗に咲きましたね。
- 2012/03/10(土) 14:33:55 |
- URL |
- フクちゃん
- [ 編集]
枝垂れ梅がほんのりピンクであざやかですね。
メジロのうぐいす色とマッチして素敵な1枚でぇーす。
エレナって言う名前のマンサクの花ですか?
オレンジ色がとてもきれい~~♪
- 2012/03/10(土) 18:35:08 |
- URL |
- しぇりこ
- [ 編集]
まだまだ寒いですけど梅やマンサクに和みますね。咲きはじめは特にそう思います。
枝垂れた梅にいるメジロが優しい絵になりましたね。
エレナは植物園かな、見た記憶があります。マンサクとシナマンサクの掛け合わせでしたか、
またひとつ学習させてもらいました!
- 2012/03/11(日) 20:07:01 |
- URL |
- かんだ
- [ 編集]
こんばんは!
コメントを読んで、さっそくおじゃましました。
カールしている満作が見つかっていいな。
エレナという種類もあるのですね。
満作もいろんな種類があって、見分けがむずかしいです。
アカバナ見つけたら、写真撮ってきます。
- 2012/03/11(日) 22:59:05 |
- URL |
- のんちゃん
- [ 編集]
おはようございます。咲きはじめであまり香りはしなかったのですがまもなく仄かに香りますね。マンサクの交配種は多いですね。
- 2012/03/12(月) 08:18:48 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
この日の3日前に咲き始めました。毎年早咲きですのにやっと... と眺めてたとことにメジロが飛んできてびっくりです。そちらもそのうちですね。
- 2012/03/12(月) 08:26:21 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
はい、3分咲きのころです。枝垂れ梅にメジロを写したのは初めてで嬉しかったです。マンサクも好きなお花のひとつでして散歩コースで楽しんでおりますよ~
- 2012/03/12(月) 17:04:30 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
やっぱり、そのようですね。とてもよく似てましたもの! 淡いピンクの枝垂れは優しい感じがしますね。
- 2012/03/12(月) 17:07:26 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんにちは。はじめまして。さっそく来てくださりありがとうございます。このたびはあすみさんのおかげで何とも不思議なご縁ですね。私もまもなく出会える春の蝶が楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。
- 2012/03/12(月) 17:25:09 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんにちは。今日は強風のなかだいぶ開花していました。偶然飛んできたメジロで嬉しかったです。
- 2012/03/12(月) 17:28:00 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
エレナお初でしたか、ちぢれているのですが気が付くのが遅くて満開になっていました。ありがとうございます
- 2012/03/12(月) 17:31:46 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
待ち遠しい日々でしたね。梅の開花もこんなに遅れたのは何十年ぶりとか... はい、いつもの緑地に数本あります。 私も川沿いを歩かないとついうっかり見落としてしまうこともありますよ。
- 2012/03/12(月) 17:37:40 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんにちは。まぁありがとうございます。あすみさんの おかげでmoko♡ さんが来てくださいました。感謝しております。 メジロさん大好きでしたね、、、これからはお花に来ますので撮り放題かも!今日はメジロばかり写しましたよぉ~
- 2012/03/12(月) 17:49:06 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
ありがとうございます。この枝垂れ梅の満開を何年も見ていて好みの蜜ではないのかと思っていました。思いがけず飛んできたメジロも一瞬止まっただけで飛び去りました。マンサクは花期が長いので当分楽しめますね。
- 2012/03/12(月) 19:04:19 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
ありがとうございます。 咲はじめの枝垂れ梅とメジロは初めてのショットで嬉しかったです。エレナはオレンジで実にきれいな色ですよ~
- 2012/03/12(月) 19:08:13 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
冷たい風のなか梅やマンサクに心が温まりますよね。 ありがとうございます。あ、そうですね、植物園には様々な園芸種が見られますね。 日本原産のマンサクからいろいろな品種が作られたのですね~
- 2012/03/12(月) 19:13:12 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
こんばんは。わぁ~ ありがとうございます。花弁がきちんと4つに畳まれている蕾から見ていましたが結構日が経ってしまいました。 エレナは鮮やかですね。葉が全部ついたままなので撮りにくいこと。。。友人宅のアカバナはヒヨドリが食べてしまい下のほうに3輪残っているだけらしいです。
- 2012/03/12(月) 19:26:27 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]

こんばんは
しだれ梅綺麗ですね メジロが喜んで集まっていますね 今年は梅もマンサクも本当に遅いですね
今年はしだれ梅が新鮮に見えます
本当に綺麗です 今日此方は雪が降りました 寒いです
- 2012/03/12(月) 23:37:57 |
- URL |
- 青い青い空
- [ 編集]
日曜日に鎌倉の梅を撮りに行きました。
片瀬の常立寺では、枝垂れ梅が満開でした。
ある方が、梅にメジロで「梅次郎」、などと言っておりました^^/
- 2012/03/12(月) 23:53:10 |
- URL |
- dekimaro
- [ 編集]
こんにちは。遅れて咲いた梅もマンサクも木によってまちまちですが見ごろを迎えましたね。 私も今年は枝垂れ梅の開花に特別な思いで眺めました。 まぁ雪でしたか!こちらは昨日に続き抜けるような青空です。“青い青い空さん”のお顔イメージしてしまいましたよ~
- 2012/03/13(火) 13:39:14 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
行かれましたね。鎌倉の梅ですと風情があり撮影のし甲斐がありましたでしょうね~! そうですね、皆さんウメジローと言ってます。
- 2012/03/13(火) 13:44:23 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://johnblog.blog25.fc2.com/tb.php/787-e7273965
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)