こんにちは。
涼しげなイトトンボの撮影も撮りなれていらっしゃるのでバッチリですね。
繋がったままの産卵はオスも疲れるでしょうね~。
ミソハギにはいろんなチョウがくるのですね。
うちのほうも結構咲いてますがハナアブのような虫ばっかりです。
- 2013/08/04(日) 15:24:22 |
- URL |
- yaso
- [ 編集]
おはようございます。J-ママさん。
モノサシトンボさん、見ても見ても飽きませんですね。なんか、微笑ましいとさえ思えます。
2枚目、アクロバット並みですね。凄いショットにビックリです。
ミソハギ、きれいに咲いて、それにキタテハさんにキタキチョウさん素晴らしいですね。
- 2013/08/05(月) 07:45:00 |
- URL |
- あすみ
- [ 編集]
こんばんは。
暑くて出るのも億劫ですけどJ-ママさんはコンスタントに撮影されて感心します。
小さななイトトンボよく撮れてますね~。マクロレンズの威力ですね。
ミソハギとチョウたちもナイスショットです!!
- 2013/08/05(月) 19:23:14 |
- URL |
- しょうこ
- [ 編集]
おはようございます。ありがとうございます。 見た目涼しげですが大汗流して蚊の襲撃に遭い長くはいられません。 ♂は産卵中ずっと羽ばたいて見守っているので疲れるかもね。。。ミソハギは花期が長いのでいろいろな昆虫が吸蜜に訪れますね~
- 2013/08/06(火) 08:48:38 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
おはようございます。クロイトより少し大きくてきれいなトンボですね。 2枚目、ありがとうございます。連結は毎度♂がピンボケになりますが今回は何とか見られますね。 近所のミソハギにはセセリやキタキチョウがいつも来ています。
- 2013/08/06(火) 08:55:54 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
おはようございます。この暑さですので近所ひとまわりですよ~ ありがとうございます。イトトンボはマクロレンズの出番です。蚊さえいなければ写すのが楽しみな被写体なんですよ。
- 2013/08/06(火) 08:59:53 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]
モノサシトンボは透明感もあり涼しげですね。
ミソハギにキタテハの組み合わせカラーコントラストが良いですね、イチモンジセセリやキタキチョウとの組み合わせもグッドです。
- 2013/08/06(火) 17:48:42 |
- URL |
- フクちゃん
- [ 編集]
駅方面に行く途中なのでよく寄る池ですが数種が涼しげに飛んでいます。 ありがとうございます。 小さな池端にミソハギが咲きキタキチョウなどが遊んでいました。
- 2013/08/06(火) 20:04:51 |
- URL |
- Jーママ
- [ 編集]